塗装用語集…検索見出し・P

「P」で始まる塗装用語
「P」で始まる塗装用語
: ピーシー、ピーシーパネル
工場で型枠に打ち込んで製造したコンクリート板。
型枠の転用を早めて量産するために、オートクレープ養生・蒸気養生によって生産される。
現場打ちコンクリートに比較して、高い強度と耐久性・耐火性を持ち、品質管理されて生産されるPCパネルは、品質にバラツキのない建築部材です。
またPCパネルは、圧縮に強いコンクリートと引っ張りに強い鉄筋という異なる素材が、一体化した剛性の高い建築部材です。
PCパネル外壁の浸透吸水防止材ワイティプルーフによる保護塗装の施工例は「ワイティプルーフのPC外壁保護塗装施工例」のページを参照。
: ピーシーコウゾウ
工場でコンクリートパネルを作り、鉄骨にパネルを現地で取り付ける構造。
: ペーハー
水素イオンの濃度。pHが7は中性。7~14はアルカリ性。7~0は酸性である。
酸性雨の場合は、通常pHが5.6以下の場合としている。
: ペーハーカンリ
セメント系材料を用いた塗装下地ではアルカリ性が強く、含水率と共にPH管理も重要になる。