遮熱塗料の色選び
2018年11月9日(Fri)
遮熱塗料の遮熱効果
遮熱塗料による屋根塗装の色相と遮熱効果について紹介しています。
高日射反射率塗料、通称「遮熱塗料」による屋根塗装では、遮熱効果に色選びが重要なポイントになります。
遮熱塗料は使用される顔料に日射反射率の高いものを使用することで、その表面温度を低く抑えるものです。
その遮熱効果は塗料の色相により大きく左右され、屋根塗装での色選びは重要になります。今回の現場では施主様のご希望で遮熱効果を重視して、水谷ペイントの「パールグレー」での屋根塗装となりました
遮熱塗料の色相と温度差については、おい川塗装店HP・「遮熱塗料・色相による遮熱効果の実験」のページで詳しく紹介しています。
![]() |
---|
既存の様子 |
![]() |
---|
パールグレーでの塗装後の様子 |
この屋根塗装の詳細は、おい川塗装店HP・「カラーベスト(コロニアル)屋根の塗装施工例-13」のページで詳しく紹介しています。