カラーベストの屋根塗装・割れの原因と交換
2018年3月7日(Tue)
カラーベストの割れている原因
再三紹介してきましたが、今回の屋根塗装の現場でもカラーべストの「割れ」がありました。
使用されているカラーベストは旧National製の「フルベスト」です。
下屋の壁際に3枚の割れがありました。
壁際のカラーベストは壁際水切りの上に載って5mm程度浮いた状態になっているため、作業などで不用意に乗ると割れてしまいます。
新築時の塗装や雨樋の取り付け時などによって割れていたと思われます。
既存を撤去して割れ口を観察すると、苔が生えたりしてかなり汚れています。
割れてからかなりの年数が経過しているのがわかります。
![]() |
---|
壁際のカラーベストが4枚割れています |
![]() |
---|
壁際水切りのためカラーベストが浮いています 不用意に乗ってしまうとカラーベストは割れてしまいます |
![]() |
---|
割れているカラーベストを交換後の様子 |
フルベストは現在生産されていません。コロニアルカァッドで代用します。サイズは変わりませんので問題はありません。