外壁塗装現場リポート・おい川塗装店BLOG

外壁塗装、屋根塗装など住宅塗装の現場からのリポートです

目地シーリングの打ち換え

2017年2月26日(Sun)

窯業系サイディングの目地シールの打ち換え

窯業系サイディングの外壁塗装での目地シールの打ち換えのご紹介です。

前回の窯業系サイディングの外壁塗装での目地シールの続きです。
今回の現場ではハットジョイナーを使用していても、ボンドブレーカーを貼らないでシーリングしているため三面接着になっている箇所が多いことは前回紹介しました。
そのような場合の打ち換えは、目地幅に応じた幅のボンドブレーカーを貼り直してから打ち換えます。

竪樋付近の目地シーリング撤去後の様子 三面接着になっていた箇所の目地シーリングの撤去の様子
撤去後の目地底面の様子 目地幅に応じた幅のボンドブレーカーを貼ります
シーリング充填作業の様子 ヘラで均し作業の様子
シーリングの充填作業の様子 ヘラで均し作業の様子

これでシーリング材の機能を生かせる二面接着による打ち換えができます。

二面接着と三面接着についての詳細はおい川塗装店HP・「外壁塗装におけるシーリング工事」のページ二面接着と三面接着の項を参照。

元に戻る 元のページに戻る | トップヘ ページのトップへ