外壁塗装現場リポート・おい川塗装店BLOG

外壁塗装、屋根塗装など住宅塗装の現場からのリポートです

化粧ALCの外壁塗装

2016年8月9日(Tue)

化粧ALC壁の外壁塗装

化粧ALC壁の外壁塗装と遮熱塗料による屋根塗装について紹介しています。

築20年で2回目の塗り替え塗装です。
シーリングの増し打ち(追い打ち)後、弱溶剤二液型アクリルシリコン樹脂塗料での塗り替えました。
屋根はカラーベスト葺きで、割れているコロニアルは交換できるものは差し替え交換後、遮熱塗料を使用して塗り替えました。

既存の様子
既存の様子
塗装後の様子
塗装後の様子

この外壁塗装についての詳細は、おい塗装店HP・「ALC壁の外壁塗装施工例-4」のページで詳しく紹介しています。

シーリングの増し打ち

2016年8月3日(Wed)

ALC壁のシーリングの増し打ち

ALC壁の外壁塗装でのシーリングの増し打ちについて紹介しています。

築20年で2回目の塗り替え塗装です。
シーリングは部分的に目地部のシーリングが痩せていて、今回は施主様のご意向もあり「増し打ち(追い打ち)」で対応することになりました。
新築時は今回のような化粧ALCや窯業系サイディングなどでも見られますが、仕上がりを重視するため基材の目地に幅や深さを合わせようとする傾向があります。
シーリングは乾燥硬化によって痩せますので、シーリングの充填不足が起こりがちになってしまいます。
この様な場合は、「打ち換え」ではなく「増し打ち」で対処しております。

目地シーリングの既存の様子 養生後の様子
目地シーリング既存の様子 マスキングテープによる養生後の様子
目地シーリングの増し打ち後の様子
目地シーリングの「増し打ち」後の様子

元に戻る 元のページに戻る | ページのトップヘ ページのトップへ