外壁塗装現場リポート・おい川塗装店BLOG

外壁塗装、屋根塗装など住宅塗装の現場からのリポートです

外廊下の手摺壁(腰壁)の塗装

2016年2月20日(Sat)

手摺壁(腰壁)の塗り替え

賃貸集合住宅の塗装。外廊下手摺壁(腰壁)の塗り替え塗装について紹介しています。

築40年、2回目の塗り替え。
しばらく放置していたのでクラックや塗膜の剥がれが多く、ひどい状態でした。
サンダーでのケレンと高圧洗浄で下処理後、塗装に入りました。

手摺壁既存の様子 下塗り作業中の様子
手摺壁既存の様子 下塗り作業中の様子
上塗り2回目塗装作業中の様子
上塗り2回目塗装作業中の様子
塗装後の様子
上塗り2回目塗装後の様子

階段室の壁のリフォーム

2016年2月13日(Sat)

階段室のリフォーム

階段室のあく洗いと塗り壁のクロス貼りへのリフォームについて紹介しています。

階段室が暗く、明るい雰囲気に変えたいとの施主様のご意向でしたので、前回の投稿でご紹介しました方法と同様の塗り壁から貼り壁へとリフォームしました。

階段室既存の様子 クロスのための下地施工の様子 階段室既存の様子 下地作業中の様子
クロス貼りへのリフォーム後の様子
塗り壁からクロス貼へのリフォーム後の様子

あく洗いと壁のリフォーム

2016年2月3日(Wed)

塗り壁からクロス貼りへ

和室のあく洗いと塗り壁のクロス貼りへのリフォームについて紹介しています。

築40年の和室です。
賃貸用リフォームのため、あく洗いと繊維壁をクロス貼りにリフォームしました。
明るいイメージと今後のメンテナンスのやりやすさを考慮して貼り壁に変更しました。

室内既存の様子 クロスのための下地施工の様子
室内既存の様子 下地作業中の様子
クロス貼りへのリフォーム後の様子 襖の張替え後の様子
塗り壁からクロス貼へのリフォーム後の様子 襖を張り替え後の様子

元に戻る 元のページに戻る | ページのトップヘ ページのトップへ